作例紹介。久しぶりに「痛車」風のカーモデルを作る。その1
- 2014.10.27
- カーモデル カーモデル_作例紹介

仕上げを続けている「ミニ四駆」のクリアを塗装する前に、練習として放置してあったカーモデルの加工をしてみます。
前に、ネットで投売り価格で手に入れたアオシマの「1/24 BMW M1」です。
表面処理とかはずっと続けていたので、いきなり塗装です。今回、どうせなら難しい色ってことで「シャインレッド」で塗装します。赤系の塗装の場合は下地塗装が必要なんですが、今回はベージュで塗装してみました。ベージュは、たぶん他では使うことは無いだろう「ミサト・フレッシュ」です。(^^;
で、シャインレッドを3回塗り重ねてこんな感じです。光沢は、なかなかツヤが出るように塗るのは難しいですね~。
続きます。
-
前の記事
作例紹介。メガサイズモデル シャア専用ザクを作る。その1 2014.10.26
-
次の記事
Twitterの模型製作の参考になるタグ「#皆さんサフ前と塗った後を見せてください」 2014.10.28