作例紹介。メガサイズモデル シャア専用ザクを作る。その1

えー、いろいろと作っていますが、MG ズゴックなどの加工待ちの合間に、ちょいちょい他のキットを加工しています。
今回、パチ組みで放置してたメガサイズモデルのザクが気になったので、少しだけ加工してみます。
加工を始めた理由は、パチ組みで置いてあったキットが倒れた時に、ブレードアンテナが折れちゃったんです。目立つ場所だし安いキットではないので、真ちゅう線で強度をあげたり、パテで修復してたりしてました。ただ、加工を続けてると、サフを吹きたくなったりしちゃうんですね。
で、どうせなら塗装ぐらいまでは終わらせるかなぁって思いになったので、少しだけ加工しながら塗装まで終わらせたいなって計画です。ブレードアンテナの加工ついでに、おもちゃっぽいモノアイ付近にプラ板を追加して、モノアイ部分を狭くしてみました。
こちらも続きます。
-
前の記事
作例紹介。HG Gセルフを作ってみる。その2 2014.10.19
-
次の記事
作例紹介。久しぶりに「痛車」風のカーモデルを作る。その1 2014.10.27